九十九里
掲載日:2023/12/02
撮影場所:大矢織物(大網白里市)
創業は、江戸時代の安政年間。九十九里沿岸にはかつて、育てた藍で染めた「上総木綿」をつくる織物工場がたくさんあったという。それらも戦前、戦中、戦後の変遷を経て、今や残るのはここ1軒のみ。たまたま、大網駅前にある「体験できます」というPOPをみて、訪れてみたら、群馬の富岡製糸場の小さい版の織物工場がありました。歴史の重みを感じられる場所が千葉にもある、と嬉しくなりました。
2025.03.31[Mon]〜2025.04.07[Mon]
お得なラブちば優待
みるきーさんの投稿
掲載日:2023/12/02
撮影場所:大矢織物(大網白里市)
創業は、江戸時代の安政年間。九十九里沿岸にはかつて、育てた藍で染めた「上総木綿」をつくる織物工場がたくさんあったという。それらも戦前、戦中、戦後の変遷を経て、今や残るのはここ1軒のみ。たまたま、大網駅前にある「体験できます」というPOPをみて、訪れてみたら、群馬の富岡製糸場の小さい版の織物工場がありました。歴史の重みを感じられる場所が千葉にもある、と嬉しくなりました。